こんばんは
今回は月光彫刻師をレビュー、評判、口コミ
徹底解説してまいります
「ピッコマ」で連載している韓国のマンガです。マンガの人気がすごいことがまず話題になっていますね。
5月25日より正式サービスが開始となっております。
既にダウンロード10万越え。すでに韓国では配信されていますが果たして日本ではどうなのか?
これはやるっきゃないってことでご紹介していきますね。
ちなみに「月光彫刻師」を「ゲッコク」とも言ったりしてるみたいですよ。
月光彫刻師(ゲッコク)ってどんなゲーム?

『月光彫刻師』(ゲッコク)は、VRゲーム「ロイヤルロード」内で繰り広げられる冒険が体験できるオンラインゲームです。
多額の借金を背負う現実世界の主人公「誠」は、現実売買が可能なゲームの世界ロイヤルロードで「ウィード」として金を稼ぐために冒険にでる。
金になる職業を探すウィードだが、誠を伝説の職業「月光彫刻師」へと誘っていく
実は事前登録者数は320万人突破した大人気のタイトルなんですよ!
ってことでかなり期待の持てるゲームになっています。
①今人気のゲームがやりたい
②MMOが好きだ
③月光彫刻師(ゲッコク)を既に読んだ
④チャットで活発にやり取りしたい
⑤オートで楽々遊びたい
⑥自由度の高いゲームを楽しみたい

最初にすること

はじめは「戦士」、「魔導士」、「弓使い」、「聖騎士」、「錬金術師」、「彫刻師」、「無職」の職業を選択するところから始まります。
それぞれの職業でステータスの違いがあり難易度も変わってくるみたいですね。
彫刻師を選択したいところですがRPGでは王道の魔導士を選択しちゃいました。
魔導士は遠距離から攻撃できるなかなか優れたやつ。
慣れない方は無難にアタッカーとして戦士を選択するのがいいでしょう。
ちなみに無職は固有スキルなしです。
性別も選択することができたり、細かくキャラクターの輪郭なんかも設定することができますよ。
キャラクターは二頭身キャラでちまちま動く感じがとてもファンシーです。
チュートリアルは充実
チュートリアルはしっかりしておりキャラクターが「かかし」を攻撃しレベルが上がるところから始まります。「かかし」をぶん殴ってレベルを上げるなんてとても斬新ですよね。
レベルが上がるといよいよ外の世界へ行くことができるんです。
基本はクエストに従ってキャラクターを動かしていきます。
クエストをタップすると自動でキャラクターが向かってくれるのでそこまでやることが多いわけではないし初心者にもかなりやさしいゲームになっています。
バトルはどんな感じ?

月光彫刻師ではクエストの指示にしたがって敵を捜索し攻撃してくれます。もちろんマニュアル操作もできますよ。キャラクターにはスキルを装備することもできスキルを発動させることで有利にバトルを展開することができます。
かなり画面が遠めを出してしまいましたがもちろんズームも可能。ズームして臨場感を楽しみましょう。

基本はオートでプレイ可能です。プレイの仕方もどのように動いていくか内容を決めることができます。この辺りは凝った作りになっており他のMMOとの差別化できているなって評価に値する部分です。
MMOなので自分のターゲットに他のプレイヤーが割り込んできたりなんかもありそのあたりはかなり面白いなーって思っています。
元気な時はマニュアルで、疲れたらオートで遊んじゃいましょう。基本的に見てなくても勝手に進む作業ゲーに自分はなりつつありますね。
めっちゃ自由に動き回れるフィールドに魅力

やはりMMOといえばゲーム内の自由度。クエストを達成してゲームを進めるもよし。
際限なく広がる世界を自由に歩き回るもよし。
やはりMMOが好きな人はゲームの自由度に注目してほしいですね。
村やフィールドは全体で130種類を超えているのもヤバい自由度です。
かなり魅力な多彩なコンテンツ
月光彫刻師では「ハウジング」、「家事」、「錬金術」、「釣り」、まさかの彫刻するコンテンツまであったりしてかなり充実具合。まさに遊び方千差万別。ただクエストを進めるだけのゲームとしてやったらもったいない!!
ハウジングで家を建てて友達を呼んだりできるところもかなり斬新。
コンテンツをフル活用して自分だけの楽しみを作るのもいいですね。
どこかのクソゲーとは大違いです。
育成要素は?
育成要素はいたってシンプル。アイテムを装備して強化。それに尽きます。レベルは敵を攻撃してレベルアップしていきます。
バトル自体がオートで進んでいくのでサクサクレベルも上がるし、敵がドロップしたアイテムも丁寧に教えてくれるしで装備ももれなく安心です。
これで多い日も安心。
実際のレビュー、評判、口コミ
ここからは実際のレビューや評判、口コミをご紹介していきます
googleplay:4.1
Appstore:
かなりの高評価ですね。ちゃんと評価がまばらになっているしサクラとかいないんじゃないかって感じのレビューです。流石の事前登録の段階で超人気なだけありますね。
実際のレビュー
☆☆☆☆☆:懐かしい感じのパシリ型作業ゲー、地道にコツコツやるのが好きな方向けのニート、陰キャ、出会い厨、寂しがり屋向けのゲームです 必要スペック(プレーヤー)寂しがり屋、陰キャ、ニート、冒険的、出会い厨、人助け好き、会話好き、何かしてあげたい、コミュニケーションしたい方。 私にはぴったりなゲームです笑
☆☆☆☆☆:先行体験会からさせてもらってます! 敵のモンスターの姿の差が分かりやすくなったし、グラフィックも良くなった気がします! 移動もフリックで出来たらいいのになーと思っていたので嬉しいです! 楽しませてもらいます!ᕙ( ˙꒳˙ )ᕗ
☆☆☆☆☆:ゲームも面白いし、何より一人一人のレビューにしっかりと返信などして対応しているところが素晴らしいと思いました。
☆☆☆☆☆:絵が可愛くて好き♪ PKがあるみたいだけど、あまり気にならない
引用:googleplay
運営の対応の良さなどがありそこも高評価につながっているみたいです。たしかにひとつひとつ丁寧にお返事を返していましたね。今後も丁寧な対応を期待したいです。
管理人のレビュー
良かった点:チュートリアルがしっかりしており初心者でもかなり扱いやすいゲームになっています。ゲーム中も迷うことなくしっかり進めることができるところにポイントが高いですね。かなりやることも明確になっているので楽ちんです。作業ゲームが好きな人にオススメしたいです。チャットやり取りもかなり活発で今人気があるだけの事はありますね。
悪かった点:配信直後はなかなかサーバーに入りににくかったことですかね。あとはゲーム自体がちょっと重いのかもしれないですが動きがカクカクになっちゃうことがあります。ハイエンドスマホを使う必要がありますね。容量自体はそこまで多くはないのでインストール自体は容易でした。
まとめ
本日配信の月光彫刻師ことゲッコクについてまとめました。
やはりMMOの醍醐味としてはサーバー内の活発なやり取りや他のプレイヤーとも遊べることでしょう。この辺りはかなり自由度が高いのでお友達と遊ぶのも手ですよ。
ぜひ遊んでみましょう。今波に乗るチャンスです。
実は公式Twitterもかなり熱いのでダウンロードしてチェックした方がいいですよ。
①今人気のゲームがやりたい
②MMOが好きだ
③ゲッコクを既に読んだ
④チャットで活発にやり取りしたい
⑤オートで楽々遊びたい
⑥自由度の高いゲームを楽しみたい

ここからはひとつは入れておきたいスマホゲームをご紹介します。
CMやりすぎクッキーランキングダム

ザ・アンツ

アイドルマスターシャイニーカラーズ
