今回はブラック・サージナイト(ブラサジ)
をレビュー、評判、口コミなど徹底解説してい
きます。
今回も中華ゲーなんですが話題になった「ファイナルギア」の運営会社が配信という事もあり期待が持てそうです。
ゲームの内容はパクリあるんじゃないかなー炎上要素あるんじゃないかなーとか思いましたが全然そんなことない。
王道ゲームでした。
配信日は5/20(木)まだまだ旬のこれから盛り上がってくるゲームです。
既にダウンロード数も1万を超えており事前情報からも、かなりの人気がうかがえます。
かなり期待の持てるゲームなんじゃないでしょうか?
サジェストみると炎上って出てきますけど炎上したのは台湾版のブラサジみたいですね。
日本版は今のところ安定運営されているようです。
ブラサジってどんなゲーム

『ブラック・サージナイト』の世界観は
突如訪れた天災によって、星の大半が水に覆われることになり、人類は生き残るために海洋資源の争奪と研究を重ねた結果、知能と武装を持ち、海を渡ることができる「ドール」が誕生。「ドール」を使い、人類はさらなる海洋資源の争奪を繰り返すが、突如、ドールの変異が起こる。残酷非道な終末世界で生き延びるため、指揮官となってドールとともに戦う。
終末世界をドールを用いて戦い生き延びていくっていうのがメインストーリー。
キャラクターも露出の多い美少女が多く、愛でるもよし、声優のボイスに癒されるも良し!!
いろんな要素がありこれから人気に火が付くこと間違いなし、また今後のコラボ企画なんかも目が離せなさそうですね。
また一番の特徴としてはアニメーションが凝っているところ。イラストもかなりきれいに仕上がっております。ここはしっかり見ておくべきポイントです。
①終末世界観が好き
②キャラクターといえば美少女だ
③RPGは好きだけどオートがいい
④アニメーションなど凝った演出がみたい

バトルはどうなっている?

バトルは最大5人で実施していきます。
バトル中の細かい設定といえばフィールド上でキャラクターの配置を変更することが可能なんです。この配置やレベルでバトルの勝敗が左右されたりなど意外と戦略が必要なゲームでもあります。(でも序盤はかなりサクサク進んじゃいます)
演出は美少女が二頭身キャラになってちまちま動き回る感じで進みます。
スキルを発動させるとキャラクター固有のアニメーションが発動します。
アニメーション中も声優のボイスが搭載されており、よりバトルを盛り上げてくれること間違いなしです。
スキルの発動に関しては基本的に任意に発動させることが必要です。
バトル自体はフルオートで実施可能ですのでゲームが苦手な方も楽しめるんじゃないでしょうか。
また気が短い人のためにもバトルに倍速機能が設けられているのでゲーム自体もサクサク進んで爽快ですよ。
バトルに勝利すればもちろん報酬がもらえたり指揮官レベルがアップしたりRPGらしくできていますね。
育成要素はどうなっている?

「ドール」の強化はいたってシンプル。敵がドロップする資源を用いて強化していきます。
「ドッグ」から任意のキャラクターを選択しレベルアップさせることができます。
このへんはチュートリアルがしっかりしているので簡単にわかると思います。
またキャラクターをレベルアップだけでなく覚醒させたりして強化することも可能です。
「深淵実験」という機能があるのです。ここでキャラクターを覚醒させ強化していきます。
覚醒することでスキンが変わったりしてどのように変化していくのか見ていくのも楽しみのひとつです。(特に爆乳キャラの露出が増えたりなどのエロ要素はよくありますよね)
ゲームの序盤ってレアリティが「SSR」のキャラが1体とかいたりするもんですが意外とお堅く「SR」のキャラしかいなかったりします。ここがちょっと残念。
でも育成要素もかなり作りこまれているので遊びの幅はたくさんありそうです。
キャラクター自体はどのくらいいるのかゲームをプレイいている今の時点ではほとんどわからないので気が向いたら徐々にキャラクターも公開していきたいなーなんて思っています。
実際の評判や口コミ、レビューはどう?
ここからは実際の評判、口コミ、レビューを紹介していきます。
googleplayの評価は3.5
Appstoreの評価は4.7
評価もまんべんなくありサクラレビューでないことがわかります。不満な内容としては事前登録の内容が多くゲームの本質自体の不満が多いわけではなさそうです。
実際の評判やレビュー
☆☆☆☆☆:よく目にする、前日ダウンロードの意味あるの?発言ですが、意味はあるんですよ。暇でお金ある人と違ってゲームやりたいけどWiFi設備整ってる環境にずっと居られなかったり、とかいろいろね。早めにダウンロードだけして仕事行ってる間にリリース時間すぎて、休憩時間に少しやる。とかいろいろ工夫次第でできるように運営様も工夫して下さってます。プレイしてるのが自分だけだと思わない方がいいかと。 あっ、ゲームは楽しみにしてます。ダークな感じが好みです。
☆☆☆☆☆:事前ダウンロードの意味も分からないキッズはオンゲー向いてないから1人用のソロゲーやってろ(笑) アクセスが集中しない様の配慮とも知らんのか。 実質アズールレーンの続編。 日本のライセンスは別会社だが、本国ではbilibiliが運営している。 ダークサイドなストーリーの方が好みなので個人的にはこっちの方が好き。 欲を言えばノーマル原画はアズールレーンを踏襲して欲しかった。
☆☆☆☆☆:YouTubeの広告から飛んで予約したけど、ワクワクしてますね笑 リアルにありそうな話、近未来的な物語な気もしなくもなく、ゲーム内容に引き込まれて入れました。早くやりたいや(๑•̀ㅂ•́)و✧
引用:googleplay
管理人のレビュー
よかった点:キャラクターがかわいいし見ていて飽きません。アニメーションがかなりきれいに仕上がっているのでここはかなりの高評価。世界観としてはありがちな終末世界を意識されていますが、ダークな感じからは想像できないかわいいキャラ設定ですね。サウンドなどもゲームの世界観によくマッチしていて個人的には好みです。
悪かった点:ちょっとサーバーが落ちてしまったことがありました。ここに関しては配信直後という事もあり仕方ないことなんでしょうけど今後改善されていくことでしょう。育成要素はかなりシンプルなのでスマホゲーム初心者向けって感じでしたね。そんなことはきれいなアニメーションみて忘れてしまいましょう。容量がちょっと大きいのが玉に傷。2ギガくらいですね。
ブラサジのエロ要素
スマホゲームにとってもアリがちなエロ要素もちょびっとあります。
やっぱりおっぱいが大きいとか露出とか大切ですよね。
そこまでエロは前面には押し出していないのですが一部公開しちゃいます。


スマホゲーにありがちなエロ要素ですがはっきり言って露出はいまいちです。
ただし爆乳なことは間違いないので今後いろんなキャラクターの登場に注目です。キャラクターがかわいいことは間違いありません。運営さんもみんなの好みがよくわかってますね。
みんなで愛でましょう。
エロキャラ推しでゲームがしたいなって思っている方はこちらがマジでオススメです↓↓

まとめ
ブラック・サージナイトは終末世界を「ドール」とともに戦っていくゲームです。
ダークな世界観からは想像もつかない美少女と楽しく遊べること間違いなしですね。
①終末世界観が好き
②キャラクターといえば美少女だ
③RPGは好きだけどオートがいい
④アニメーションなど凝った演出がみたい
ぜひ一度遊んでみてはいかがでしょうか?個人的にもオススメできる作品ではないかなーと思っていますよ。
ここからはひとつは入れておきたいスマホゲームをご紹介します。
CMやりすぎクッキーランキングダム
ザ・アンツ