ソウル7:闘羅大陸は面白いのか?
評価、評判、徹底レビューしていきますよ。
先日配信の旬のゲームになっています。
そんなゲームの魅力をご紹介していきます。
・ソウル7:闘羅大陸情報
・ソウル7:闘羅大陸ってどんなゲーム?
・良かった点
・イマイチな点
ソウル7:闘羅大陸のゲーム情報
タイトル | ソウル7:闘羅大陸 |
配信日 | 2021/10/14 |
ジャンル | RPG |
価格 | 無料/一部課金あり |
対応端末 | IOS/Android |
公式サイト | https://soul7.fingerfun.co.jp |
公式Twitter | https://twitter.com/soul7_jp |
運営会社 | FINGERFUN PTE. LTD. |
ソウル7:闘羅大陸ってどんなゲーム?

超人気小説『闘羅大陸』がついゲームアプリ化!魂溢れる異世界に転生した少年が愛と友情を追い求め、世界を探索し、成長していく冒険物語。
キャッチフレーズは指一本で向かうところ敵なし!新感覚の異世界王道RPG!!
超人気小説ってあったから調べてみましたが「中国」で超人気なんですね。どうりでと思いました。
舞台はモンスター学園、ゲームの主人公「唐三」とヒロイン「舞」の物語になります。
ちなみに「からさん」と「まい」ですのでお忘れなく
・バトルはどうなっている?
・育成要素は?
バトルはどうなっている?

バトルはタップして操作。リアルタイムでバトルフィールドをちょこちょことキャラクターたちが動き回ります。戦況を読んでスキルを発動させたり、キャラクターを移動させて敵の攻撃を避けたりなどリアルタイムならではのバトルを楽しむことができます。瞬間移動できたりもしてけっこうおもしろい。
ちなみに4人編成でバトルが進みます。
育成要素は?

育成はRPGお馴染みの「レベルアップ」「武器の突破」「スキルレベルアップ」などがあります。ソウル7では装備を4つ突破するとキャラクターも突破することができステータスをかなり向上させることができちゃいます。

良かった点
・爽快なバトル
・便利な周回機能
・リリース開始イベント中
爽快なバトル
らくらく操作で爽快にスキルを発動させることができます。たくさん詰まってくる敵を一掃することができるのでかなり爽快感が強いですよ。
バトルもリアルタイムで進んでいくのでかなり臨場感があっていいですね。敵もスキル発動したりするのでうまく避けたりなどけっこうやることも盛りだくさん。
ぼーっと見てるだけではすぐにやられてしまいますね。
またパーティによっても合同スキルがあったりいろいろ戦略性があって面白いですよ。
もちろんマニュアル操作でも大丈夫ですが簡単オート機能や倍速機能があるので便利です。
便利な周回機能

一度クリアしたステージは何度も周回することができるんです。しかも簡単に何度もできちゃうのが魅力ですよ。周回してサクッとキャラクター達を強くしていきましょう。タップでできる周回は正直楽ですね。
リリース開始イベント中
現在はリリース開始イベントをやっていて配布がかなり充実しています。これを機に遊ぶチャンスではないでしょうか?
イマイチな点
・イラストとバトルキャラが違う
・サーバーエラーが多い
イラストとバトルキャラが違う

イラストとバトルのキャラクター違くない?って思うのは仕方りません。バトルキャラは二頭身のダサいキャラクターなんですよ。
仕方がないのでイラストだけをみて楽しみましょう。異世界転生系だけにこれは残念な仕様ですね。
サーバーエラーが多い
サーバーエラーが多い。正直サーバーエラーが多くてゲームが途中で止まってしまうことがたびたびありました。これにはかなりストレスを覚えたユーザーも多いんじゃないでしょうか?それに関して配布があったとかないとか?自分はその配布にはあやかれなかったみたいです…それはそれでちょっと寂しい。今はもちろん解消されていますよ。
今も詫び石配られてたり配布が豊富なのでチャンスです。
総合評価
キャラクター | |
操作性 | |
システム | |
ストーリー | |
ガチャ |
イラストとキャラクターに解離があるのがつらいところですね。ゲームの操作性自体は良いのですがシステムとしてUIがちょっと使いにくいってのが玉に傷。ゲームそのものは個人的には好きというかしっかりゲームしてるって感じがあってとても好きです。ストーリーはボイスもあるし世界感には入っていきやすいですね。一時的ではありますがサーバーエラーのおかげで配布も良くなっているのでガチャは高評価です。
まとめ
今回は配信されたばかりのゲームをご紹介していきました。イラストとかキャラクターが違うとかそんな不満はありますが、ゲームの出来としてはかなり面白いんじゃないでしょうか。基本は放置になりがちなスマホゲームですがやることは意外とあるので飽きずに遊べること間違いなし。そんな作品になっておりますよ。

ここからはひとつは入れておきたいスマホゲームをご紹介します。
CMやりすぎクッキーランキングダム

ザ・アンツ

アイドルマスターシャイニーカラーズ
