ステサバことステート・オブ・サバイバルは
面白いのか?評価、評判、口コミ、
プレイレビュー徹底解説していきますよ。
現在、藤原竜也が TVCM をしているまさに旬なゲームと言っても過言ではないでしょう。パッと かなりの戦場感が伝わってきます。
世界観としては終末世界感たっぷり。疫病が蔓延し、ゾンビが蔓延る世界で生存した人間の領土を取り戻していく。
といった内容。
世界観や街作り、タワーディフェンス系のバトルが一度に楽しめる作品になっています。
そんなステサバは面白いのか?
・ステート・オブ・サバイバル(ステサバ)ってどんなゲーム?
・良かった点
・イマイチな点
プレイ評価レビューを中心に解説してまいります
ステート・オブ・サバイバル(ステサバ)ってどんなゲーム?

『ステート・オブ・サバイバル(ステサバ)』は、全世界9,000万ダウンロード突破した大人気戦略RPG。人気があるから面白い、楽しいとは限らないが相当ヤバいダウンロード数!
ストーリーは疫病が蔓延しゾンビが街を蔓延り残された人類の領土を取り戻すといった終末世界観たっぷりの内容。
アニメーションも充実しており、ゾンビとの戦闘など緊張感あふれるシーンを観ることができます。もちろんフルボイス搭載で臨場感がありますね。海外ゲームだけど翻訳もGOOD!
銃でゾンビの顔面吹っ飛ばしたり、血がたくさん飛んだりなどのグロシーンがない!!
世界観が凝ってるのでゾンビ好きにはほんと楽しめてオススメ。
安全地帯を発展させゾンビに打ち勝て

はじめは小さな安全地帯からの開始となります。人類生存をかけゾンビと戦っていきます。安全地帯の外ではたくさんのゾンビたちが徘徊していたり、取り残されてしまった救援者たちがいたりします。ゾンビたちを倒しながら安全地帯を拡大し、救援者を助けましょう。
安全地帯では施設を建設させたり、農場を作ったりしながら味方に有利な状況を作っていきましょう。
バトルはタワーディフェンス

タワーディフェンスバトルは敵が味方の陣地へ入り込むと終了。要は画面の左端に敵が到達すると負けです。武器の特性を活かして敵の進行を防げ。
武器はセントリーガン、手榴弾などを配置して戦っていく。配置はプレイヤーの選択が必要だがヒーローたちはオートで戦ってくれる。
ヒーローたちのレベルを上げたり、スキルを強化して有利に戦いを進めていこう。
ステートオブサバイバルの良かった点
・ストーリーがフルボイスだ
・キャラ移動できるタワーディフェンス
・街は自由に作れ個性が爆発
この3つがあげられるでしょう。
ストーリーがフルボイスだ

この手のゲームには珍しくストーリ場面ではフルボイスが搭載されています。もちろんアニメーションにもフルボイス。文字ではスキップしてしまう内容もなんとなく聴いてストーリーが理解できることでしょう。
僕は文字でのストーリは苦手で飛ばすことが多いんですが結局ストーリーがわからず仕舞いなんてことが多いんですよね。なのでストーリがフルボイスであることは大切です。
キャラ移動できるタワーディフェンス

他のタワーディフェンスと異なるところは配置して終了ではないんですよ。キャラクターを移動することができちゃうんです。特定のキャラクター「七海」だけは序盤から移動可能です。
もちろんセントリーガンや手榴弾で戦略的にステージクリアしたりバトルもプレイヤーによっては千差万別の遊び方があるんじゃないでしょうか?
操作性があるってところが推しのポイントですね。
街は自由に作れるので個性が爆発
忘れちゃいけない街作り。拠点を発展させるために病院や製材所、農園などの施設を建築することができます。一定の条件を満たす必要はありますが建設場所はプレイヤーの好みでいろんなところを選択することができます。
このあたりはPvPなどでも個性を出すことができそうですね。

ステートオブサバイバルのイマイチな点
・広告と違う
・ちょっと重い
この2点があげられるでしょう。
広告と違う

藤原竜也氏が出ているTVCMで想像できることは「ゾンビがたくさん出てくる」「派手に戦っていく」といった内容を感じた方は多いんじゃないでしょうか?
管理人は個人的にアクション系のゲームだと思っていました。だがしかし違いました。街作りタワーディフェンス系のゲームだったのです。
まぁTVCMの演出ですからね過剰な期待は禁物です。
ちょっと重い
管理人のスマホの問題でしょうけどちょっと画面がカクカクするときがあるんですよね。スマホをハイスペックにすればいいだけの話なのですが…
個人的にはハイスペックスマホの利用をお勧めします。
まとめ
今回はステサバをご紹介していきました。CMとは内容がちょっと異なりますが、終末世界やゾンビが出てくる世界観が好きな人にはとてもオススメなゲームですね。
フルボイスでストーリーが楽しめるタワーディフェンスはステサバだけなのでぜひ遊んでみてはいかがでしょう?
ここからはひとつは入れておきたいスマホゲームをご紹介します。
CMやりすぎクッキーランキングダム

ザ・アンツ

アイドルマスターシャイニーカラーズ
