こんにちは。
今回はナナリズムダッシュの評価、評判、
口コミ、レビュー徹底解説していきます。
パチンコ、スロットで超有名なサミーネットワークスが
配信会社になっていますのでかなり期待しちゃいますよね。
パチンコが主である会社のゲームとはどんな感じなのか?
これから徹底解説していきますね。
ちなみに音ゲーは初なのであまり上手に解説はできないかもしれませんがご容赦くださいね。
それではよろしくお願いいたします。

ナナリズムダッシュってどんなゲーム?
ナナリズムダッシュはいわゆる音ゲーってやつです。
このゲームの特徴といえばパチンコ、スロットでの楽曲を収録していること。
パチスロファンにはたまらない内容になっているはずです。
サクラ大戦とか北斗の拳など超有名タイトルが収録されています。
ストーリーなどもしっかり準備はされています。
でもストーリー知らなくてもがっつり遊べるから今回はあまり気にしませんでした。
けっこう適当に始めてしまった感じですね。
ゲーム自体は育成要素もあり音ゲーとRPGが融合した感じになっています。
どんな感じで遊ぶの

音ゲーなのでリズムに合わせてタップをしていくだけ。
ちょんちょんタップしていくのですがこの判定がいまいち悪いんですよね。
てか当たり判定がわかりにくい…
どうなっているんだか気になるところです。
がっつり音ゲーをやる人にはちょっとアレかもしれないですねー
バトル中の演出ではキャラクターがスキルを放ってくれて爽快。
ボス戦では「狙え」「打ち返せ」「連打」などの特殊スキルが発動。
その点けっこうおもしろいですね。
謎に育成要素が充実

音ゲーの割には育成要素が充実しています。
けっこう育成はやりがいがある感じ。
キャラLv、武器、スキル、覚醒、親密度、楽器、スフィアなどなど充実しています。
キャラクターの親密度なんてのもあります。
ゲームが進まなくなったら育成してRPGのように進めることができますね。
最強キャラとかはよくわからないけど、とにかくお気に入りを育成して進めたいところです。
無限に遊べる

なんとスタミナなしで遊ぶことが可能で無限に遊ぶことができます。
スタミナなしで遊べるのは「メインクエスト」「フリークエスト」です。
これはかなり暇つぶしになることは間違いなしです。
イベントクエストはスタミナが必要なので注意が必要ですよ。
ちなみにイベントクエストは「コードギアス」とコラボ中!!
コードギアスあまり知らないけどやってみてます。
実際のレビュー
googleplay:2.2
Appstore:2.4
めっちゃ辛口評価です。一体なにがあったんでしょうか?
管理人のレビュー
育成可能なリズムゲームとあって他のゲームとは一線を画していますが何しろ音の判定が難しい。ゲーム自体は簡単ですよ。だけどもなんか音が外れてたりするんですよね。がっつり音ゲーやってますみたいな人には向かないかもしれないですね。スキル演出や、育成など他のコンテンツが充実しているのでそちらの方に期待したいところです。
まとめ
今回はナナリズムダッシュをまとめてみました
音ゲー好きには正直物足りなさはあるかもしれませんがたくさんの育成コンテンツが準備されているのでそちらを楽しんでみてもいいんじゃないでしょうか。

ここからはひとつは入れておきたいスマホゲームをご紹介します。
CMやりすぎクッキーランキングダム

ザ・アンツ

アイドルマスターシャイニーカラーズ
