こんばんは
管理人のtakaです。
今回はライフアフターを評価してみました。
終末世界観漂うゲームですね。
終末世界といえばバイオハザード的な感じで生き残りをかけた戦いのイメージですよね。

ライフアフターの世界観

「ライフアフター」はNetEase Games最新作となるサバイバルアクションRPGです!
ウイルスが世界中に蔓延している世界で、襲い来る感染者から生き残ることが目的のサバイバルゲームです
終末世界観がすごいですね
バイオハザードのような世界観です。
以前もバイオハザードとコラボしたりもしていたようですよ。
グラフィックも最高に良いし、コンシューマーゲーム以上の体験ができちゃいます。
ダウンロードを迷っている方今だけおすすめしたい理由があります
①「有名アニメとコラボ」していること!!!
②限定バイクがもらえる!!!
レアなコラボアイテムやゲームを有利に進めるアイテムがもらえるって最高!!!
迷っている人は絶対に今始めた方がいいですね。
ぜひ期間中にダウンロードしてライフアフターの世界にどっぷりハマりましょう♪
自由度が高く千差万別の遊び方

「ライフアフター」の特徴はとにかく自由度の高さ!
武器や、防具、拠点を自分で作ることができるんです。
素材を集めてアイテムを作成していくんですがこれがまた自由度が高いんですね。素材は敵が落としたり、フィールドを探索して探したりいろんな探し方があります。
また料理や薬なんかも作れちゃいます。個人的には釣りができるのがすごく良い。
もちろん、拠点を作ることも可能で拠点も様々なパーツの形状を選択して作ることが可能なんです♪
バトル中の操作も快適

バトルの操作はいつものバーチャルパッドが出現するんでそれを用いて遊びます。
操作のレスポンスも良く快適に遊ぶことができますね。
操作中も画面がかくかくすることなく遊べるのでストレスが少ないですね。
より臨場感を楽しむためにはテレビにキャストしたりするのがいいかもしれませんね
チュートリアルが充実してる
チュートリアルが分かりやすいので初心者でも簡単にできるようになります。
ゲーム中どこにいったらいいかなど迷子になることはありませんね♪
かなり長めにチュートリアルがありますので、序盤でしっかり遊び方のコツをマスターしていきましょう♪
対戦もできる
他のプレイヤーとの対戦ができる「交戦区域」はPvP専用エリアが用意されています。
この「交戦区域」では相手から物資を奪ったり、他のプレイヤーの拠点を襲撃したりすることが可能です♪
まさに弱肉強食。サバイバルですね。
しっかり建築を強化して自身の拠点を守り抜きましょう♪
実際のレビュー
☆☆☆☆☆
素晴らしいゲーム。無料で永遠とやれる。楽しみ方は人それぞれいくらでもある。課金しないと楽しめない?課金すれば楽しみの幅が増えるだけであって無課金で楽しめないは楽しみ方をしらないかゲームをする知能が足りてない。ラグい?ゲームをやるスマホ、またはタブレットが時代遅れなのを棚に上げてサーバーどうこう言ってませんか?高性能なCPUを搭載してないと当たり前ですがついていけません。CPUを調べて高性能なスマホやタブレットを買いましょう。 いちいち運営のせいにしない。☆☆☆☆☆
初めてプレイするジャンルのゲームですが、 いろんな出会いがあって、 野営地の皆さんも優しくて賑やかで心が落ち着く、楽しいゲームです! 野営地の皆さんには感謝してます。 今の僕のなかではライフアフターの 皆さんと喋ってることが 一番の楽しみです。 ライフアフター楽しんでいきましょう! Good Life!!!! 運営さんもこれからもよろしくです! 一つだけわがままを言うと、 ゲームの動きがラグイ(重い)ときが 多々あることです! でも、気にしなくて楽しめます! By 獅子奮迅☆☆☆☆☆
とっても面白いです!新しいタブレットに変える前も普通に動いて、サーバーがどうこう言ってる人たちはゲームの入れ過ぎではないのかな?とにかく楽しいので入れてみてください!引用:google play
レビューではゲーム自体の完成度の高さやマルチプレイができること、純粋に面白いなどの意見が多いですね。ゲームのレビューで面白いとか高評価があるのはけっこう珍しいんですよ。普通は辛口が多め…。
これはやってみる価値あり
ちなみに総合点数は4.1
管理人のレビューと感想
管理人にもレビューさせてください♪
①グラフィックがよい
②バーチャルパッドを使用するゲームが新鮮だった
③自由度高くて遊び方いろいろ
④ログインしてずっと遊んでられる
⑤純粋に面白い
①重い
②面白いけど慣れないと難しい
レビューや感想はこのくらいでしょうか。なれたらかなり楽しいゲームになりそうですね。
遊ぶ前にはメモリーや空き容量の確認は必要そうです。
スマホはハイエンドモデルがおすすめですね。
かなり臨場感があるのですごくオススメしたいです。
だれか一緒に遊びましょう。
ゲーム序盤の進み方


始まりは主人公の性別を選ぶところから始まります。もちろん男性か女性を選びますがジェンダーはないみたいですね。
管理人は女性が好きなので女性を選びました。
主人公の髪型を選んだり、輪郭を設定することができます。輪郭はかなり細かく設定できますよ。
ペットも犬を連れていくことができ色、首輪、毛色を選ぶことができます。
基本的な操作は左にバーチャルパッドが出てくるのでそれを使って移動していきます。
ハンドガンをもってフェンスのカギを破壊するところからストーリーが進んでいきますね。
あまり詳しくやっていくとネタバレしちゃうのでこのくらいにしておくのがいいでしょう。
けっこうチュートリアルが長いですよ。しっかり学んでバシバシ敵を倒しちゃいましょう。
まとめ
ライフアフターは終末世界な世界観のゲームです。
もはやバイオハザードで同じみの世界観ですね。
①終末世界感が好き
②バイオハザードなどが得意
③やっぱりアクションが好きだ
④自由度の高いゲームがしたい
こんな人におすすめのゲームとなっています。
コラボ限定期間中にぜひ遊んでどっぷりライフアフターの世界に浸ってしまいましょう

ここからはひとつは入れておきたいスマホゲームをご紹介します。
CMやりすぎクッキーランキングダム

ザ・アンツ

アイドルマスターシャイニーカラーズ
