こんばんは
今回は三国志グローバル!ご紹介していきます
この記事はこれから始める人向け書いています♪
三国志といえば武将!三国志といえば漢!
ナンパなゲームじゃありませんよ。イラストもさることながら、かなり硬派なゲームです。
硬派といっても割と女子ウケのよさそうなイケメン風な硬派ですね♪
史実に基づきストーリーが展開されていきますので歴史が好きな人はもちろん、好きじゃない人も、シンプルにイケメンキャラを見ていきたい人などなどオススメのゲームになっているはずです。

三国志グローバルってどんなゲーム

『三国志グローバル』は、三国の戦いを再現した戦略シミュレーションゲームです!
いわゆるSLGってやつですね?
どのあたりがグローバルなの?って疑問をお持ちかもしれません。なんと同じサーバーを通じて世界中のプレイヤーたちと大規模合戦を繰り広げることができちゃうんです。
世界中ってすごくね?ちなみに事前登録者数は30万人を超えており正式リリースする前から人気がとにかくすごい!
いつから正式リリースされているのか!それはいつから2/16だ!
まだまだ配信されたばかりのゲーム。これから始める人にもかなりやさしいんじゃないでしょうか?
三国志グローバルの世界観
三国志の世界も見事に再現されており圧倒的な世界観に魅了されていくこと間違いなしでしょう♪
もちろん武将も三国志で有名な呂布や曹操、孫権などが登場いたします。
ストーリー展開も史実に基づいて再現されているので歴史が好きな方に特におすすめです。
キャラクターデザインもディフォルメされたキャラより硬派なイケメンが好きな方はいいんじゃないでしょうか?
イラストなども見ごたえがありますよ。
チュートリアルは充実している
三国志グローバルはチュートリアルがしっかりしているのでゲームの中で迷子になってしまうことはほぼないんじゃないでしょうか。
きちんとしているので初心者にもかなりやさしいですよ♪
広大なフィールドを侵略していく

フィールドは区切られていて、兵力が配備されています。それらを武将と兵で編成したユニットを移動して撃退しながら侵略していきます。
もちろん空き地には施設を建設したりできるので自分の好みに合わせていろいろとやりこめます。
土地によっても生産量などいろいろと変わってくるのでよくチェックして侵略していきましょう。
土地を侵略していくと自国の旗が立っていきますね♪
内政をして国を強化
自分の城で内政を行い国力・兵力を増強していきます。
ユニットの編成や徴兵を行い軍全体を強化していきましょう。武将は戦闘を繰り返し実施して成長していくのでバランスよく戦闘を行っていく必要もあります。
内政もシンプルな操作でやりやすい印象がありますね。
内政もクエストが進んでいくたびに解放される機能がたくさんあるのでやりこみ要素も抜群ですよ。
バトルはオートでサクサク進む

バトルに関してはオートでサクサク進みます。特にバトル中はすることがありませんね。
相手に合わせて槍兵や弓兵を配置したり、そのあたりで戦闘の結果が変わってきます。
うまく相手の弱点を突く必要がありますね。
バトル中のキャラクターの動きも弓なのか槍なのかでも変わってくるので見ごたえはあります。
兵を進めていくと徐々に数が減っていくので、戦闘が終わったら城に戻ったりする方が無難ですね。
兵力にあまりに差がある時は注意が出るのでなるべく無視しないようにしましょうね♪
無視すると高確率で負けてしまいます。
リセマラは必要なのか


三国志グローバルではチュートリアルが終了すると5連ガチャが引けます。
ガチャの内容は☆5が1人、☆4が2人、☆3が2人です。
引き直しは何度も実施することが可能なので気に入ったキャラクターが出るまでひたすら引き直しましょう。
とりあえず強いキャラクターの情報などはまだ出ていないようですので知っている有名な武将が出た段階で引き直しは終了にしてしまいました。
ちゃんと引いておくことで序盤が有利に進められるかもしれませんのでキャラクターも良く確認しておくといいんじゃないでしょうか
プレイした感想♪
ここが良かった
毎日もらえるログインボーナス⇒コツコツやっていける人にはかなりオススメできるボーナスです。
ガチャの引き直しができること⇒イケメンがいいとか、いろんな好みはありますよね?キャラクターの強さも大切ですがモチベーションを左右する件ですよ。もちろん最強キャラクターを調べて何度も引き直すのもあり!!
やりこみ要素が多い⇒レベルアップで解放されていく機能がマジで多い。毎日プレイしても結構大変なんじゃないかな。
キャラクターがかっこいい⇒イケメン武将が登場。かなり個性的なイラストが満載です。ログインしてイケメンに会えるだけでもモチベーションアップ。
ここはちょっと残念
全体的に文字が小さい。見えにくいのはきついです。
案外バトルが地味⇒ド派手なスキルとか演出が少ないですよ。
課金はドル表示だからマジ注意⇒100ドルって日本円でいくらになるか知ってます?誰か教えてください
三国志グローバル公式Twitter
三国志グローバルでは公式Twitterも熱いです。
Twitterをチェックしてお得な情報もゲットしていきましょう。
投稿イベントなどDMで募集していたりするみたいです。
やったことないけど気になる方はやってみましょう。
プレイのモチベーションがブチ上がること間違いなし!!
三国志グローバルまとめ
三国志グローバルは本格的な戦略シミュレーションゲームです。
従来のゲームと違うところは課金要素が少なく地道にコツコツやってきた人が進めやすいというところでしょうか
時間をかけてじっくりプレイしたい方や史実に基づく展開があったり国を強化したりできることやりたいこと盛りだくさんのゲームですので三国志の世界観を楽しみたい方にはピッタリでは?
まだまだ、この記事は追加情報を補足していく予定ですのでよろしくお願いします。

ここからはひとつは入れておきたいスマホゲームをご紹介します。
CMやりすぎクッキーランキングダム

ザ・アンツ

アイドルマスターシャイニーカラーズ
