こんにちは。
グランドサマナーズ(グラサマ)について
ご紹介していきます。
正直これは見逃せない!
私管理人の完全私見による、プレイレビューをもとに確認していきたいと思います。
それではよろしくお願いいたします。
①王道系RPGをプレイしたい
②無料でガチャを引きまくりたい
③無課金で遊びたい
④バトルはオートが好きだ
⑤しっかり育成も楽しみたい
⑥コラボ企画があるとうれしい
⑦ゲームは縦持ち
一番読まれている記事はこれ↓↓↓

グランドサマナーズ(グラサマ)ってどんなゲーム


グランドサマナーズは4周年を迎える大人気ゲームです!
配信開始からそれだけの時間がたちながらもライブ配信や、コラボに力を入れ続けることができるのは
人気があるそれに尽きるんじゃないでしょうか
グランドサマナーズはカンタン操作であるにも関わらず、
かなり本格的な王道RPGです。
王道RPGといえばFFBEとかFFRKとかドラクエとかそんなシリーズがありますがこれらって基本的にソロプレイですよね?
グラサマの一番の特徴はマルチプレイもを行うことができるので、
友達と遊ぶのにも最高のゲームです。
ちなみにマルチプレイは4人で実施可能なんですよ。まだやってない人はみんなで遊ぶべきですね♪
管理人は一緒に遊ぶ友達はいないので基本はソロプレイ、そして勝てなくなるとみんなとつながります。これはいいシステムです!
管理人からみるグラサマ面白い点
グラサマのいいところはとにかく無課金初心者にやさしいところ。
無課金で長く遊べるゲームってそんなにないと思うんですよ。
ここがほんと大切。
とにかくガチャを引きまくることができる!
毎日10連ガチャが引けたりします。
ルーレットで引けるガチャの数が決まるのですがかなりの大判振る舞い。
なんと100連が当たったりもします。10連ガチャが引けるのは最初の1週間くらいだったかな?(記憶が定かでない…)けどそれだけたくさん召喚していればそこそこ強いキャラクターも出ているはず♪
ちなみに10連ガチャ引けなくなっても毎日無料ガチャがあったりするのでそれも楽しみです。
とにかくガチャガチャが楽しい♪
そしてほぼエンドレスで一日遊びつくすこともできます。
異界とよばれる場所で、たくさんのイベントが用意されていることもかなりの魅力です。
巨大ボスや曜日クエスト、育成クエストなどたくさんあります。
攻略に詰まったら育成クエストをしたり、上級者と一緒にマルチプレイしたりしてキャラクターを成長させましょう♪
飽きない工夫がすごいと思えるくらいたくさんありますね。詰まってもすぐに他をのクエストやって、成長させて進めての繰り返しがすぐできます。
バトルはどんな感じ?


バトルはタップとスワイプのみのシンプルな操作で行います。
ドット絵のキャラクターが爽快に技を繰り出してくれます。
基本的にバトルはオートですがゲージが貯まるとプレイヤーの任意で
スキルを発動させることができます。
グラフィックは2Dですが展開もスピード感があっていいですね
防御や回復もすべて装備スキルで行っていきます。
強敵も、装備や編成、スキル使用のタイミング次第で勝てるようになるんですよ!
難しい操作は一切なく、それでいて奥深い戦略性が味わえるのがいいですね。
育成要素


育成していくキャラクターもかなり迷いますがその中でも序盤ダントツで育成した方がいいキャラクターが「コルセア」です。
育成の仕方としては「メタルチキン」という育成素材を使用していきます。
メタルチキンって面白い名前ですね。
メタルチキンは異界で獲得することができます
キャラクターを限界突破していく。
キャラクターの限界突破もグランドサマナーズでは外せない育成要素のひとつとなっています。
なぜ限界突破が外せないのかというと装備可能なレア度がアップしたり、プラスの最大値が上昇したりするのです。
ユニットの進化、覚醒させる
素材を使用してユニットの進化させたり、覚醒させることができるです。
覚醒させやすいユニットとしては「コルセア」一択です。
序盤は積極的にコルセアを覚醒させていきましょう。ちなみに最初はレベルが30までしか上げることができないので限界突破していくことが必要です。
マルチプレイがすごい
グラサマの醍醐味や魅力といったらマルチプレイ
友達と一緒に協力プレイも可能!!
自分はソロプレイがほとんどですがかなり盛り上がれそうです。
また自分よりもレベルの高い人に助けてもらったりとできることはたくさんありそうですね。
ゲーム中にスタンプを送ることができマルチに参加してくれたプレイヤーとコミュニケーションをとることができます。
他にもフレンド申請して何回一緒にプレイしたとか、周回に誘われたり楽しいことたくさんありますね♪
課金要素
ショップでクリスタルを購入することができます。
クリスタルの価格は1個120円から
以下にまとめてみますね
クリスタルは一度に購入した方がもちろんお得です。
1万円で購入した方が1ずつ購入するより明らかに金額が安いのがわかりますよね
個数 | 金額 |
1個 | 120円 |
6個 | 490円 |
12個 | 860円 |
36個 | 2440円 |
60個 | 3920円 |
82個 | 4900円 |
175個 | 10000円 |
いろんなコラボが続々登場


グランドサマナーズはとにかくコラボが多い。
いままでだと初音ミク、転スラ、ゴールデンカムイ、ワンパンマン、幽遊白書などそれ以外にもかなりコラボに力を入れています。
コラボが多いとガチャ頑張ってみたりいろいろやりこみたくなりますよね
配信から4年たった今もなおコラボに力を入れられるのって人気がある証拠です。
今後のコラボにもぜひ期待したいところです
グランドサマナーズの評価やレビュー
グラサマの実際のレビューや評価をご紹介しますね
配信から4年たってすごいなって思うのはいまだに最新のレビューがあることです。
わりと新しめ、しかも高評価なレビューが多いことに驚きですね
人気の理由も納得のレベルです。
無課金でもかなり遊べるみたいですね
☆☆☆☆☆
周りに先輩ユーザーか一緒に始められる友達がいれば、長く続けられるゲームだとおもいます。自分だけでやろうとすると続かないかなとおもいます。マルチ機能で強者募集すればなんとかなるかと。注意点としては、どのアプリでもそうてすが、一定の礼儀をもってるプレイヤーさんが多いので、参加キャラはある程度育ててある、装備はちゃんと設定してある、くらいはしてないと一緒にやってくれないと思います。 また、課金しないと良いキャラは揃わないですね(–;)ただ運営さんも色々考えていただいているようでチャンスは多いと思います。揃わないけど、無課金でも良いキャラはひけます!
☆☆☆☆☆
面白いから、リセマラ頑張って始めると良いと思います。最初のキャラが最初の苦労をわけますので。個人的に課金しても良い事無いかなぁって思います。最初焦らずのんびりやると、無課金でも充分楽しいです。マルチも強い人が助けてくれる事が多く、楽しく感じます。
☆☆☆☆☆
7か月くらいプレイしてます 無課金の人が強くなるには相当 厳しいゲームだと思います。 何年もかけて強くなれば別ですが。 課金組ですが今でも楽しくプレイさせて もらっています。 戦闘システムも奥が深く、敵も強いもののが 多いので考えさせられるのと ガチャ演出もシステムを知っていると 盛り上がるので 高評価ポイントだと思います。 ガチャはギャンブルの運だと思ってます。 どのキャラに課金するかが重要です!
引用:googleplay
おすすめキャラで攻略
序盤でのオススメキャラはコルセア一択です
コルセアは初心者向けで使いやすい。
氷結でボスのスキル発動をキャンセルさせることができます。
また覚醒させるための素材を集めることが可能だったりと育成がしやすいことも魅力です。
序盤はしばらくコルセアに頼ってゲームを展開できそうですよ。
積極的に使用していきましょう♪
まとめ
グラサマをご紹介していきました
①王道系RPGをプレイしたい
②無料でガチャを引きまくりたい
③無課金で遊びたい
④バトルはオートが好きだ
⑤しっかり育成も楽しみたい
⑥コラボ企画があるとうれしい
⑦ゲームは縦持ち
似ているスマホゲームはこれだ↓↓
こんな人にオススメのゲームとなっています。
コラボもにも力を入れているしたくさんのイベントクエストもあるので飽きずに長く遊べるゲームなのではないでしょうか。
ダウンロードはこちらから↓↓
ここからはひとつは入れておきたいスマホゲームをご紹介します。
CMやりすぎクッキーランキングダム
ザ・アンツ