こんにちは!
管理人のtakaです
コロナの影響かどっぷりいろんなことに浸かっております
外出自粛が言われる中動画配信サービスが注目を集めていますね
今回は「U-next 31日間無料トライアル」
というのを発見したので使ってみました
他の動画配信サービスと比較も合わせて報告していきますね
U-next 31日間無料トライアルってなに?

動画配信サービスといえば海外物が多いんじゃない?
大して見れるものも少ないんじゃない?
なんて思いますよね
U-nextでは日本のアニメ、ドラマ、映画が多いんです。
見放題動画19万本、レンタル動画2万本を配信しております。(2020年8月時点)
みれる動画の数も圧倒的多さ♪必ず見たい動画が見つかるはずですよ
そしてU-next最大の特徴がポイントを使用することで最新動画がみれるところです。またDVDの発売に合わせて動画も配信されるのでほしいDVDを買う手間もなし。
先行配信もあるみたいですね
公開から間もない最新映画や、テレビ放送中の最新作は有料での配信が多いですが、他の定額制サービスだとまだ配信自体が開始されていない場合も多いですよね。
U-NEXTでは月々もらえるポイントでお得に視聴することもできるので、最新作を観たい人にはとてもオススメです。
これが一番の特徴だと思います。
他のジャンルも充実しており海外ドラマ、音楽ライブ、ドキュメンタリー、アダルト作品などなど様々あります♪
現在「31日間無料トライアル中です」気になったらぜひ登録してみましょう♪

31日間無料トライアルがある
なにが無料になっているのか解説いたします♪
31日間は月額料金1990円が無料なんですね。
そして600円分のU-NEXTポイントをプレゼントされます♪
「ポイント作品・レンタル作品」は、U-NEXTポイントを使って視聴できる作品で、ポイント1円(税込)相当として利用可能です。
無料トライアル期間中もポイントの不足分は有料となりますので、ご注意ください。
もちろんテレビ、スマホ、タブレット、パソコンに対応しています。
ダウンロードして後から見るなんてことも可能です。
トライアル期間中もレンタル、購入は有料なので注意が必要です
料金やポイントについて

月額1,990円(税抜)で、見放題作品の視聴、雑誌読み放題サービスの利用と1200ポイントが含まれたサービスプランがあるようです
ポイントは、1ポイント=1円 として、最新作レンタルやマンガの購入に利用することができます。ポイントには有効期限があるので注意が必要です(90日間)
また見放題以外の有料作品もあり、そこでポイントを使用することができます。ポイント不足分には料金が発生するので注意が必要です。
最新作は440円から利用可能で無料トライアルでもらえたポイントでも最新作が楽しめます
気になったらぜひお試しを♪

U-nextでできること、注意点
・見放題動画19万本、レンタル動画2万本がある
・ポイントを利用して現在放送中の動画や発売前DVDなどの先行配信を視聴することができる
・雑誌の読み込み放題がある
・無料トライアル31日間
とにかく動画視聴が好きな方にオススメです。
また完全無料で遊びたい方はトライアル開始後31日以内に解約することや、600円以上の有料コンテンツは利用しないようご注意くださいね
本ページの情報は2020年10月時点のものです。
最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
他の動画配信サービスと比較
動画配信サービス | 月額料金(税別) | 無料期間 | 追加料金 |
U-NEXT | 1,990円 | 31日間 | 一部有料 |
hulu | 933円 | 2週間 | 完全見放題 |
Netflix | ベーシック:800円 スタンダード:1,200円 プレミアム:1,800円 |
1か月 | 完全見放題 |
dTV | 500円 | 31日間 | 一部有料 |
Amazonプライム | 500円(年会費4,900円) | 30日間 | 完全見放題 |
他の動画配信サービスと比較すると割高なのがうかがえます。しかしながら無料期間が長いのでその期間を楽しむというのも手ですね♪
まとめ
1.月額料金は1990円
2.無料期間は31日間
3.最新作の配信が速い
4.他の動画配信サービスと比較するとやや高め
U-nextをまとめてみました。いかがだったでしょうか。
31日間無料トライアルなのでぜひ一度お試ししてはいかがでしょうか?
以下からお申込みいただけます
↓↓↓

