出典:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.tencent.tmgp.sskjp&hl=ja

こんばんわ
管理人のtakaです
今回は「聖闘士星矢ライジングコスモ」をご紹介していきます。
かつてはあの有名なジャンプに連載されており、アニメでもやってましたよね
管理人は昭和の聖闘士星矢を知っています。皆さんは知ってますか?
最近CMでやってて知った方もいるんじゃないでしょうか?
管理人も気になりダウンロードしたので紹介していきますね
聖闘士星矢ライジングコスモってどんなゲーム?
「聖闘士星矢 ライジングコスモ」は、さきほども紹介しましたがマンガ、アニメの「聖闘士星矢」が原作のゲームです
ゲームの形式としては3DコマンドバトルRPGかなと思います
原作のキャラクターたちが出てくるほかに主題歌の「ペガサス幻想」が流れるところもかなり熱い要素の一つとなっております。
ストーリーも原作が再現されていますので原作を知っている方なら管理人のように楽しめるはずです
登場キャラクター
聖闘士星矢ライジングコスモではブロンズ戦士、ゴールド戦士はもちろんたくさんのキャラクターが登場してきます。
管理人は星矢が一番好きですけどね♪
ペガサス流星拳をバトル中にぶち込んでしまいましょう♪
キャラクターの育成ができる

聖闘士星矢ライジングコスモでは仲間にしたキャラクターを育成することができます。
第七感」で新たなスキル解放されるという原作のシステムが採用されています。もちろん、「レベルアップ」や、レベル上限を解放する「転生」などなどの育成の仕方があります♪
3Dコマンドバトル

聖闘士星矢ライジングコスモでの戦闘はターン制の入力方式で、通常攻撃かスキルを選択するだけで簡単な戦闘になっています
戦闘の演出もよく見ごたえがあります♪
最初からオートバトルとか倍速で戦闘ができるといいなと思いました
まとめ
聖闘士星矢ライジングコスモは原作を知っている人はより楽しめる内容かなと思われます。
主題歌「ペガサス幻想」が挿入されていたり、なにより懐かしいですよね♪
バトル自体はシンプルで育成もシンプルだけど懐かしい!!それだけでもやりこめる要素になりそうです
原作を知っている人はもちろん、知らない人も是非ダウンロードして遊んでみてはいかがでしょうか
本日も長々とお付き合いいただきありがとうございました。
ここからはひとつは入れておきたいスマホゲームをご紹介します。
CMやりすぎクッキーランキングダム

ザ・アンツ

アイドルマスターシャイニーカラーズ
